2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月24日 やっすん ぽしブログ 「認め合いながら共に生きる」シンポジウム 打ち合わせ 今日も寒かったですね(>_<)朝のニュースで、東京の気温が氷点下0.5度だったのは笑ってしまいました( ´艸`)まぁ僕は、何枚も布団をかぶって寝ていました zzzさてさて、今日はシンポジウムの打ち合わせでした […]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 やっすん ぽしブログ 寒波到来 いや~来てしまいましたね(>_<)今日は、まだ家にいるので何とか大丈夫ですが、明日は外出があり、防寒対策を万全にしていかねば!!頸髄損傷は自律神経系の問題で汗をかけません。通常、人間は体温を自動調整します。体 […]
2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2018年1月22日 やっすん ぽしブログ 障害者差別解消法 2月4日のシンポジウムのため、障害者差別解消法「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」の勉強をしてました。全てを理解しようと思うと、難しいです(>_<)少しずつ勉強しようと思います。 さて、ここからは […]
2018年1月21日 / 最終更新日時 : 2018年1月21日 やっすん ぽしブログ 「認め合いながら共に生きる」シンポジウム 打ち合わせ 今日は、2月4日に行われるシンポジウムの打ち合わせでした。差別事例のロールプレイがまだ決まってなく、ピンチです。というのも、差別事例が集まってないのが原因です。話し合いの中で、違う障害事例にしようということは決まっていま […]
2018年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年1月20日 やっすん ぽしブログ 兵庫県総合リハビリテーションケア大会 今日は、第19回 兵庫県総合リハビリテーションケア研究大会 『活動・参加』災害時リハビリテーション 有事の対応と平時の備え ~過去から学び未来へ繋げる~に参加しました。大災害があった「阪神・淡路大震災」、「東日本大震 […]
2018年1月19日 / 最終更新日時 : 2018年1月19日 やっすん ぽしブログ iPhoneスティック作成 昨日、介助者の学生に「iPhoneスティック」を作成してもらいました。iPhoneスティックとは、スティックでiPhoneォ操作するものです。手でも出来ますが、口に咥えて出来るものを作ってもらいました。作業療法士を目指し […]
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月17日 やっすん ぽしブログ 介助者不足 重度障害者が地域で、自分らしく生きていくためには、介助者が必要不可欠です。どうやったら、介助者になってくれるんでしょう?どうやったら続けてくれるんでしょう?正解はないんでしょうが、これからも考えていきます!そして、チャン […]
2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2018年1月16日 やっすん ぽしブログ 大槻歯科受診 今日は、歯医者でした。壁にある文字でふと気になることがありました。「審美歯科」?帰ってから調べたら「ホワイトニング」の事で、歯を白くするやつです。しかも、「ホームホワイトニング」というやり方もあり、家にいながら歯を白く出 […]
2018年1月14日 / 最終更新日時 : 2018年1月14日 やっすん ぽしブログ 大阪頸髄損傷者連絡会 新年会 大阪頸損の新年会に行って来ました。久しぶりの参加だったのですが、人の多さにビックリしました。学生さんも入れて、100人以上(@_@)久しぶりに会う方、初めて会う方にたくさん話が出来て、また合流が深められました!新年会でグ […]
2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月13日 やっすん ぽしブログ 兵庫頸損役員会 今日は、役員会でした。機関紙「縦横夢人」の進捗状況や活動報告、今年度の事業計画などを話し合いました。 ではここから、前々回のクイズの答え合わせいきます! Q.人の名前が付いた犬種ってどれ? Aシェパード Bドーベルマン […]